保護者の皆様へ

2023年3月24日

1学年の保護者の皆様へ

3月24日(金) 本日の終業式で1年間が終了になりました。 本日配付した学年通信にも記載させていただきましたが、新しい事が多く始まったこの学年においては、日々試行錯誤の連続であった気がします。生徒も様々な行事を通して成長し、来年度は生徒達の顔つきもさらに大人っぽくなってくることでしょう。 本日で1学年ブログも最後とさせていただきますが、以下、今週の学校の様子を報告させていただき...

2023年3月18日

1学年の保護者の皆様へ

3月18日(土) 今週は、SSH研究発表会、球技大会、生徒総会という行事が行われ、生徒の生き生きとした姿をたくさん見ることができました。 まず、14日(火)にSSH研究発表会が開催されました。 1年生は教室でフロンティア探究の時間に行った探究活動についてグループごとに発表しました。各グループとも生徒達は生き生きと発表し、質問や感想も活発に行っていました。また、1年生は発表後に先...

2023年3月10日

1学年の保護者の皆様へ

3月10日(金)  本日10日(金)のLHRでは生徒指導部主催の「成年年齢引き下げに関する教室」が実施されました。弁護士の梅村大樹先生が「成人になる前に知っておいてほしいこと」というタイトルでSNSでのトラブルの対処方法、成年と未成年の違い、違法な契約をしないために等、沢山の役に立つ話をしていただきました。梅村先生は、「45分では時間が足りないほど伝えたいことが沢山ある。」とお...

2023年3月3日

1学年の保護者の皆様へ

   3月3日(金) 今週は、定期試験最終日、表彰式、卒業式、高校入試、と行事が数多く実施された週となりました。 以下、様子を紹介いたします。 2月28日(火)に表彰式・記念品贈呈式が実施されました。 ↓ 学校ホームページでの記事です。 http://www.kofuminami-h.ed.jp/30828/ 1年生は体育館ではなく教室からオンライ...

2023年2月24日

1学年の保護者の皆様へ

2月24日(金) 今週は21日(火)から定期試験が始まりました。 2月20日(月)は1学年全クラスが協力して卒業式へ向けての体育館設営を行いました。  クラスを交代しながら約2時間半の作業でしたが、普段の授業とは異なる場面で生徒の別の姿を見ることができました。自分からするべき事を見つけてどんどん動く生徒、指示をきっちりと丁寧にこなす生徒等、いろいろですが、南高の生徒は...

2023年2月18日

1学年の保護者の皆様へ

2月18日(土)  14日(火)より第5回定期試験1週間前となりました。部活動は休止となり、試験勉強に集中する期間となります。今回の試験は範囲も広く、何人かの生徒に話を聞いても、不安に思って焦っている生徒が多い印象です。生徒には「自分なりにできるだけのことをやって最善を尽くそう」「計画をたてて一つ一つ処理していこう」と話をしています。  13日(月)に学年PTA委員会を開催し、...

2023年2月11日

1学年の保護者の皆様へ

2月11日(土)  昨日は降雪の影響で授業が3校時で打ち切りになり、午後のSSH研究発表会が延期となりました。来校下さる予定でした保護者の皆さまの中には残念に思っている方も多くいらっしゃることと思います。生徒の研究発表の機会は3月に確保する予定ですが、保護者の方の参観の可否については現時点では未定でございます。研究発表では生徒の生き生きとした姿を見ることができるため、仮に参観で...

2023年2月3日

1学年の保護者の皆様へ

2月3日(金) 本日7校時は、性感染症防止教室を実施しました。 山梨県立大学の本間隆之先生が来校してくださり、「自分と大切な人達のために知ってほしこと」というタイトルでお話を聞かせてくださいました。今回は各クラスから10名程度が視聴覚室で直接受講し、残りの生徒達はHR教室でオンラインで参加しました。先生は事前に実施してくださったアンケート等の結果を利用してわかりやすく説明してく...

2023年1月27日

1学年の保護者の皆様へ

1月27日(金)  本日7校時に薬物乱用防止教室を実施しました。山梨県立大学人間福祉コミュニティ学科の山中達也先生をお招きして、「薬物乱用の恐ろしさをともに考える~「私」と目の前の「人」を大切にするために!」というタイトルでお話を聞かせていただきました。近年、著名人による薬物の乱用や若年層への広がりが大きな社会問題となっています。生徒が薬物の恐ろしさについて正しい知識をもち、在...

2023年1月26日

3学年の保護者の皆様へ(出願)

共通テストが終わり、今週いっぱいは出願先を決定するための三者懇談が続きます。三者懇談が終わり、出願先が決定すると、面接や小論文が必要になる生徒は指導願を提出して指導を受けることになります。 共通テストでは、順調に目標点に達した生徒がいる一方で、目標に届かなかった生徒もいます。昨日から、多くの生徒が私のところにも面接指導と小論文指導を希望してきています。志願先を変更した生徒も、声...