2022年6月3日カテゴリー:

1学年の保護者の皆様へ

6月3日(金)

 6月に入りました。気温も上がってきたため、半袖の生徒も増えてきました。学校行事では緑陽祭、部活動では関東大会やインターハイ予選、学習面では第2回定期試験と、とても忙しい1ヶ月になります。生徒たちには健康第一で充実した生活を送って欲しいと思います。

 写真は5月31日(火)に実施した防災避難訓練の様子です。生徒には日時を知らせずに実施した訓練でしたが、皆無事に避難することができました。帰宅後の安否メール送信についてもおおむね良好な結果となりました。

そして、31日(火)より学園祭の準備期間が始まりました。写真は1学年の準備の様子です。

   

大量のダンボールは「造形」という部門の制作物の材料となります。環境に配慮して限られた条件の中でいかに工夫したものを作れるか、が試されます。各クラス、「何を作るか」が決まり作業に入っています。是非とも「クラスで何作るの?」とご家庭の話題にしていただければと思います。沢山の積み上げられた段ボールが、今後どのように進化していくのかが楽しみです。

 また、「クラス参加企画」という部門では1学年は廊下の装飾を行います。本日金曜日が企画書の仮提出日でした。各クラスの企画書を読ませていただきましたが、様々な個性的な企画となっており、とても楽しみです。

 その他、緑陽祭においてクラス・ブロック対抗で取り組む部門は「担任似顔絵」、「南高ソング」(略して「なんそん」と言います)、「南高生クイズ」、「eスポーツ」などがあります。どの部門の責任者も大変だろうと思います。「段取り8分」とよく言われますが、材料の準備、道具の準備、人員の確保、完成イメージの共有、作業工程の指示など考えることは山ほどあります。仲間と工夫する中で「物を作る喜び」を感じて欲しいと思います。

 別件ですが、6月1日(水)に学年通信を配付しました。お手元に届きましたでしょうか。内容はこのブログに書かせて頂いた部分も重複しておりますが、まだお子さんが持っているようであればご確認いただければと思います。保護者の方に学校の様子を知っていただき、会話や相談のきっかけにしていただければ幸いです。

 最後になりますが、1人1台端末のキッティング作業についてはご家庭での作業にご協力いただいている保護者の方も多いことと思います。お手数をおかけしておりますが、何卒ご協力をお願いいたします。来週からは家庭でのキッティング作業が終了した生徒から学校のWi-fiに接続するキッティング作業を開始する予定です。一つ一つの作業・行程が新しい取組であるため、試行錯誤しながら、丁寧に、前向きに進めて行きたいと考えております。ご家庭でもお気づきの点、ご不明な点がございましたら遠慮なく学校までお問い合わせ下さい。

   (文責:山下)