山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ お知らせ 2021年8月25日 3学年の保護者の皆様へ(分散登校のお知らせ) 本日は校内実力試験の2日目で、理科と社会の試験を行いました。試験後には帰りのHRを実施し、明日からの分散登校についての連絡をしました。詳細はgoogleのclassroomの保護者宛の文書をご一読願います。主な内容は①明日から9月12日までは奇数・偶数番号による分散登校、②小論文課外、③共通テスト説明会をオンラインで実施、④進研共テ模試の日程の変更などです。昨日から31日(火... 2021年8月24日 3学年の保護者の皆様へ(2学期開始) 本日は、始業式・学年集会・LHR・服装検査の後、実力試験の数学(80)、(昼食)、英語(80)、国語(80)がありました。夏休み後半の行事がなくなったため久しぶりの登校でしたが、やはり生徒が登校してくれるのは嬉しいです。学年集会では①新型コロナウイルス感染症対策、②推薦入試、③山梨大学の3点について話をしました。②については、学校推薦型や総合型選抜を考えている生徒は「担任との... 2021年8月24日 2学年の保護者の皆様へ(始業式) 今日は始業式。久しぶりに生徒の生き生きとした顔を見ることができて、嬉しく思っています。スタートの日ではあるのですが、英語科の若杉先生の任期が明日までということで、学年集会(リモート)で2年生に向けてお別れの言葉をいただきました。 若杉先生は、朝の玄関での検温チェックの際も、いつも明るく笑顔で生徒に声をかけていました。元気をもらった生徒も多いのではないでしょうか。毎日3階(2年生... 2021年8月23日 1,2学年の保護者の皆様へ(24,25日の予定) いよいよ明日から2学期が始まります。コロナ感染者が増加している中、大きな不安を抱かれている保護者の皆様や生徒も多いかと思います。本校ではサーモグラフィー型の検温機を9月より稼働させたり、各クラスに足踏み式の消毒スプレーを新たに設置したりと、対策を強化しているところです。生徒たちには一層の感染防止に努めてもらい、感染しない・感染させない環境づくりに協力してほしいと思います。 さて... 2021年8月23日 学校紹介動画の公開について 学校紹介動画の公開について オープンスクールの中止に伴い、中学生の皆さんへ本校の学校紹介動画を公開いたします。 是非ともご覧ください。 学校紹介動画のページへ → ここをクリック! 2021年8月21日 オープンスクールの中止について 8月28日(土)に予定していた、オープンスクールは、新型コロナウィルス感染症のまん延防止等重点措置を受け、中止とさせていただくこととなりました。 参加を楽しみにしてくださった中学生の皆様、大変なご迷惑をおかけいたします。 当日配付予定だった資料等は、中学校を通じて、お渡しさせていただきます。 また、7月に掲載した学校紹介動画を、9月末まで、本校ホームページに再掲載いたしますので... 2021年8月21日 オープンスクールの中止について 8月28日(土)に予定していた、オープンスクールは、新型コロナウィルス感染症のまん延防止等重点措置を受け、中止とさせていただくこととなりました。 参加を楽しみにしてくださった中学生の皆様、大変なご迷惑をおかけいたします。 当日配付予定だった資料等は、中学校を通じて、お渡しさせていただきます。 また、7月に掲載した学校紹介動画を、9月末まで、本校ホームページに再掲載いたしますので... 2021年8月20日 3学年の保護者の皆様へ(SSH生徒研究発表会) 8月3,4日に神戸で開催された「SSH生徒研究発表会」において、3年5組の課題研究の班が地学部門の代表校に選ばれ、本日6部門の代表校が発表する「全体発表会」へ出場しました。神戸での発表はポスターセッションでしたが、今回はオンライン形式に変更となり、短い準備期間で発表用のスライドを作成するなど苦労しましたが、とても立派な発表でした。お疲れさまでした! さて、来週の24日(火)... 2021年8月17日 1,2年生の保護者の皆様へ(7月進研模試) 本日は1,2年生は保護者進路説明会でした。遠隔実施でしたがいかがでしたか?視聴してくださった保護者の方には、8/10付で生徒のclassroomにアンケートが添付されていますので、ご回答の上、8/24に生徒を通して御提出ください。 全国的なコロナ感染症感染者数の増加から、夏休み中の生徒の登校が中止され、校内は非常に寂しい様子です。はやく収束して部活動の活気が戻ってきてほしいとこ... 2021年8月12日 2学年の保護者の皆様へ(秋に成績を伸ばす) 夏休み前に生徒たちに「この秋に成績を伸ばそう」「そのために、夏休みにしっかり学習しよう」という話をしました。 これに関連して、第一回定期試験終了時に生徒たちに『秋冬までに学力を向上させるための具体的な取り組み』を聞いたところ、以下のような回答がありました。やる内容や量に個人差はありますが、自分の設定した目標をしっかりやり切ってほしいと思います。夏休みも後半戦に突入しました。生徒... 40 / 63« 先頭«...102030...3839404142...5060...»最後 »