山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ 保護者の皆様へ 2025年7月11日 【図書館通信vol.2】 図書館通信vol.2になります。 内容は、 ■夏休み特別貸出・開館日 ■推し本を紹介 ■新着図書コーナー になります。ぜひご覧ください。 2025年6月18日 令和7年度学校パンフレット 2025年4月23日 4月29日(火)の案内・申し込み・駐車場案内について 4月29日(火)(祝)に本校にて実施されます、公開授業・全校PTA総会・学年PTA総会・学級懇談会の予定と申しこみ案内、駐車場案内になります。ご確認お願い致します。 2024年7月11日 令和6年度1年生 「保護者の皆様および生徒への Google Workspace... 令和6年7月12日付にて、配付する文書のHP掲載資料になります。 ご一読をお願いいたします。 SSH-教育DXより 2023年3月24日 1学年の保護者の皆様へ 3月24日(金) 本日の終業式で1年間が終了になりました。 本日配付した学年通信にも記載させていただきましたが、新しい事が多く始まったこの学年においては、日々試行錯誤の連続であった気がします。生徒も様々な行事を通して成長し、来年度は生徒達の顔つきもさらに大人っぽくなってくることでしょう。 本日で1学年ブログも最後とさせていただきますが、以下、今週の学校の様子を報告させていただき... 2023年3月18日 1学年の保護者の皆様へ 3月18日(土) 今週は、SSH研究発表会、球技大会、生徒総会という行事が行われ、生徒の生き生きとした姿をたくさん見ることができました。 まず、14日(火)にSSH研究発表会が開催されました。 1年生は教室でフロンティア探究の時間に行った探究活動についてグループごとに発表しました。各グループとも生徒達は生き生きと発表し、質問や感想も活発に行っていました。また、1年生は発表後に先... 2023年3月10日 1学年の保護者の皆様へ 3月10日(金) 本日10日(金)のLHRでは生徒指導部主催の「成年年齢引き下げに関する教室」が実施されました。弁護士の梅村大樹先生が「成人になる前に知っておいてほしいこと」というタイトルでSNSでのトラブルの対処方法、成年と未成年の違い、違法な契約をしないために等、沢山の役に立つ話をしていただきました。梅村先生は、「45分では時間が足りないほど伝えたいことが沢山ある。」とお... 2023年3月3日 1学年の保護者の皆様へ 3月3日(金) 今週は、定期試験最終日、表彰式、卒業式、高校入試、と行事が数多く実施された週となりました。 以下、様子を紹介いたします。 2月28日(火)に表彰式・記念品贈呈式が実施されました。 ↓ 学校ホームページでの記事です。 http://www.kofuminami-h.ed.jp/30828/ 1年生は体育館ではなく教室からオンライ... 2023年2月24日 1学年の保護者の皆様へ 2月24日(金) 今週は21日(火)から定期試験が始まりました。 2月20日(月)は1学年全クラスが協力して卒業式へ向けての体育館設営を行いました。 クラスを交代しながら約2時間半の作業でしたが、普段の授業とは異なる場面で生徒の別の姿を見ることができました。自分からするべき事を見つけてどんどん動く生徒、指示をきっちりと丁寧にこなす生徒等、いろいろですが、南高の生徒は... 2023年2月18日 1学年の保護者の皆様へ 2月18日(土) 14日(火)より第5回定期試験1週間前となりました。部活動は休止となり、試験勉強に集中する期間となります。今回の試験は範囲も広く、何人かの生徒に話を聞いても、不安に思って焦っている生徒が多い印象です。生徒には「自分なりにできるだけのことをやって最善を尽くそう」「計画をたてて一つ一つ処理していこう」と話をしています。 13日(月)に学年PTA委員会を開催し、... 1 / 3412345...102030...»最後 »