山梨県立甲府南高等学校 > 部活動 > 文化局 文化局 2025年6月16日 NHK杯全国高校放送コンテスト 3部門で全国大会へ! 放送部は、6月14日(土)に行われた第72回NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会に出場しました。日頃の活動の成果を発揮し、アナウンスや朗読、制作した作品の発表を行いました。 〈大会結果〉 創作ラジオドラマ部門「心音」 第一位 テレビドキュメント部門「苺色のバトン」 第二位 校内放送研究発表部門「Opencvによる記録撮影動画の分類」 奨... 2025年5月2日 甲府南高校吹奏楽部 第59回定期演奏会【お知らせ】 甲府南高校吹奏楽部です! 今年度も定期演奏会を行います! 日時:5月4日(日) 時間:開場13:00 開演13:30 場所:YCC県民文化ホール小ホール 本年度は1年生が6名入部してくれました!そんなフレッシュな1年生も出演します! ここ数年で部員数が激減してしまいました。そんな中でも部員1人1人が協力しながら進めてきました。 OB・OGにも協力し... 2025年2月3日 2/1 _写真部 令和6年度 冬季審査会 写真部です。 今年度最後の審査会が令和7年2月1日(土)に実施されました。 1年 髙栁美結さんが銀賞を受賞いたしました。 写真部は 1年3名、2年3名、3年3名 の部員で地道な活動を続けて参りました。 お互いの作品を評価しあい、和気あいあいと過ごしています。 これからもよろしくお願いいたします。 2024年11月2日 囲碁女子団体優勝! 個人優勝! 将棋男子個人3位 ☆第45回山梨県高等学校芸術文化祭囲碁部門 女子団体優勝(小宮山采佳・藤原由衣・成村美音) 女子個人優勝(小宮山采佳) 女子個人第3位(藤原由衣) 以上3名は水戸で行われる関東大会に出場が決定しました。 ☆第45回山梨県高等学校芸術文化祭将棋部門 男子個人第3位(井上陽木) 宇都宮で行われる関東大会、長崎で行われる全国大会に出場が... 2024年10月1日 中道北小学校音楽鑑賞会に出演しました。 9月28日(土)中道北小学校で吹奏楽部と音楽部が演奏を披露しました。 今回は縁あって中道北小学校の土曜参観日に合わせて行われたPTA音楽鑑賞教室に、本校吹奏楽部と音楽部、笛南中学校吹奏楽部が出演させていただきました。小学生の前で演奏することは初めての経験でしたが、小学生とともに踊ったり歌ったりしながら、短い時間ではありましたが楽しい時間を過ごすことができました... 2024年8月5日 (速報)ぎふ総文祭 物質化学部が自然科学部門で奨励賞 「清流の国ぎふ総文2024」において、本校の物質化学部が自然科学部門・研究発表・化学分野で「奨励賞」を受賞しました。 2024年7月23日 囲碁将棋部 女子団体 全国準優勝!!🌺 7月22日(月)~7月24日(水)で行われている 第48回 文部科学省大臣杯 全国高等学校囲碁選手権大会 全国大会に出場しています。 【結果】 3年 上野 彩香 1年 小宮山 采佳 1年 藤原 由衣 三名で見事 女子団体 準優勝!!!🎊 おめでとうございます!! 本日23日(火)~24日(水)は個人... 2024年7月23日 【甲府南高校 かるた支部】選手権大会に出場してきました!🌸 7月20日(土)~7月21日(日)に滋賀県近江勧学館で行われました 小倉百人一首競技かるた第46回全国高等学校選手権大会に出場してきました! 【結果】 7月20日(土) 団体戦ベスト16 7月21日(日) 個人戦B級準優勝 2年生 鮫島 諒 個人戦C級第3位 3年生 宮澤 華苑 おめでとうございます!!!🎊 今後の活躍も応援し... 2024年6月4日 第63回山梨県合唱祭に参加してきました! 令和6年6月2日(日)にふじさんホールで行われた合唱祭に参加してきました。 1年生の初めての舞台...緊張もありましたが楽しく演奏してきました。 ここでの経験を今後に活かせるよう精進していきます! 次のステージは...緑陽祭!!! 音楽部は28日(金)29日(土)の二日間ステージがあります! 28日 14:30~15:30 29日 14:30~15:... 2024年4月26日 第1回全国高等学校eDIY選手権大会(数理情報部) 令和6年3月に開催された「第1回全国高等学校eDIY選手権大会」において、数理情報部の2チームが決勝へ進出し、合同会社EMT様より「寄り添う新しい安心賞」、株式会社YCC様より「創意工夫による独奏賞」を頂戴しました。 1 / 612345...»最後 »