山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 2学年の保護者の皆様へ(芸術鑑賞会) 2021年10月13日カテゴリー: お知らせ 保護者の皆様へ 2学年の保護者の皆様へ(芸術鑑賞会) 報告が少し遅くなってしまいましたが、先週木曜日(7日)は芸術鑑賞会でした。今年は観劇です。青年劇場の「きみは戦に征ったけれど」を鑑賞してまいりました。当日は多くの生徒が自転車での移動となりました。1,2年生ともに初めての県民文化ホールでしたが、大きな混乱なく会場に入り、コロナ対策のために3席ごとに1名が座るような、万全なかたちで行いました。生徒たちは非常に熱心に劇を鑑賞していました。集中して鑑賞している生徒の様子に、終了後、青年劇場の方からもお褒めの言葉をいただいたそうです。 戦争の話がメインかと思っていましたが、現代の若者が悩み、人との出会いを通じて成長していくお話でした。観劇から職員室へ戻ってきた教員も、劇の内容について感想を言い合って非常に盛り上がっていましたので、生徒たちもきっと楽しめたのではないかと思います。ぜひご家庭でも感想を聞いてみてください。ちなみに私は、劇の中に登場する”ダメ教師”のダメっぷりに”「おいおい!」と突っ込みつつ、ドキドキしながら鑑賞しました。 今年はコロナ対策のために保護者の方々の鑑賞ができず、申し訳ございませんでした。来年度はどうかコロナ禍が収まり、平常通りで実施できることを願っています。 (文責 佐藤慶)
報告が少し遅くなってしまいましたが、先週木曜日(7日)は芸術鑑賞会でした。今年は観劇です。青年劇場の「きみは戦に征ったけれど」を鑑賞してまいりました。当日は多くの生徒が自転車での移動となりました。1,2年生ともに初めての県民文化ホールでしたが、大きな混乱なく会場に入り、コロナ対策のために3席ごとに1名が座るような、万全なかたちで行いました。生徒たちは非常に熱心に劇を鑑賞していました。集中して鑑賞している生徒の様子に、終了後、青年劇場の方からもお褒めの言葉をいただいたそうです。
戦争の話がメインかと思っていましたが、現代の若者が悩み、人との出会いを通じて成長していくお話でした。観劇から職員室へ戻ってきた教員も、劇の内容について感想を言い合って非常に盛り上がっていましたので、生徒たちもきっと楽しめたのではないかと思います。ぜひご家庭でも感想を聞いてみてください。ちなみに私は、劇の中に登場する”ダメ教師”のダメっぷりに”「おいおい!」と突っ込みつつ、ドキドキしながら鑑賞しました。
今年はコロナ対策のために保護者の方々の鑑賞ができず、申し訳ございませんでした。来年度はどうかコロナ禍が収まり、平常通りで実施できることを願っています。
(文責 佐藤慶)