2025年2月

2025年2月23日

頑張れ!南高生‼

2月25日から国公立大学の前期入試が始まります。教科指導・面接指導・小論指導など、頑張っている3年生の姿を毎日見ることができました。 さあ、いよいよ勝負のときです。積み重ねてきた「3年間の努力」を出し切ってきてください。

2025年2月18日

図書館通信 vol.10

2025年2月15日

第3回学校運営協議会(最終回)

令和7年2月13日に本校大会議室おいて「第3回学校運営協議会」が行われました。本校は本年度からコミュニティスクールとなり、13名の委員の方々のご意見を伺いながら学校運営を行ってきました。委員の方から寄せられる質問・ご意見には、普段学校にいるだけでは分からない「気づき」が多くありました。来年度は今まで以上に地域との「連携」を意識し、「社会に開かれた教育課程」の推進を図っていきます...

2025年2月13日

令和6年度 SSH研究発表会 開催

令和7年2月7日(金)山梨県立甲府南高校 令和6年度SSH研究発表会が開催されました。 1年間の課題研究の取り組みと成果について、1年生2年生それぞれがスライドやポスター形式で発表を行いました。ご来校いただいた保護者の方をはじめ、外部の方々にはたくさんの指導助言を賜り、誠にありがとうございます。 これまでの21年間を振り返り、成果と課題を踏まえ、いただいた評価をもとに次年度...

2025年2月3日

2/1 _写真部 令和6年度 冬季審査会

写真部です。 今年度最後の審査会が令和7年2月1日(土)に実施されました。 1年 髙栁美結さんが銀賞を受賞いたしました。 写真部は 1年3名、2年3名、3年3名 の部員で地道な活動を続けて参りました。 お互いの作品を評価しあい、和気あいあいと過ごしています。 これからもよろしくお願いいたします。