2022年5月

2022年5月12日

南高だより(Frontier Spirit)2022vol.1

2022年5月11日

3学年の保護者の皆様へ(詩人 草野心平)

富士山を愛した詩人 草野心平さんの記事が、今日5/11(水)の読売新聞朝刊に掲載されています。本校の校歌は草野さんが作詞したもので、校歌を聴くと富士山や自然の様子がありありと目に浮かんでくる素晴らしいものです。コロナ禍で生徒が歌う機会が少ないのがとても残念ですが、毎朝8:20頃に流れるオルゴール調のメロディによって生徒たちも美しい旋律が体に染みついていることは救いです。記事につ...

2022年5月10日

2学年保護者の皆様へ(2学年通信②)

5月10日(火)  明日から、県高校総体が本格的に始まります。運動部に所属する選手達から、この大会に向けた抱負を語ってもらい、本日発行の2学年通信(第2号)に掲載させてもらいました。また過日、GW中の5/4(祝)に行われました、本校の吹奏楽部定期演奏会についても、所属の生徒から終了後の感想をもらいました。あわせて是非とも生徒にお声がけいただき、今回の通信の内容をご一読いただき、...

2022年5月7日

図書館通信 令和4年5月 No.2

2022年5月6日

1学年の保護者の皆様へ

5月6日(金) 今週はGWのため登校日は2日間でした。休日は多いですがGWの課題も出されたため、部活動があった生徒は忙しい週であったと思います。 私も、吹奏楽部の定期演奏会、山岳部の総体下見登山がありました。 部活動では、生徒の授業とは違う面を見ることができるため、新しい発見があります。また、生徒の成長を感じることができ、自分自身の次への活力となります。教員にとってもそのような...

2022年5月2日

進路だより R4 第1号(5.2)