山梨県立甲府南高等学校 > 2022年 > 2月 2022年2月 2022年2月28日 進路だより R3 第6号(2.28) 2022年2月28日 3学年の保護者の皆様へ(分散登校・抗原検査) 本日は①8:45~9:45、②10:15~11:15の分散登校、帰宅後は自宅にてオンラインによる抗原定性検査を実施します。11:30~12:30までに全員が検査を終了し、検査失敗の生徒は再検査、陽性判定の生徒は、生徒・保護者へ電話連絡し、PCR検査を受ける病院を紹介します。本日の14:00頃までに病院で受診すれば、本日中に結果が判明します。 明日は、8:30SHR、9:00卒... 2022年2月25日 3学年の保護者の皆様へ(28日の時間変更) 以前お伝えした28日(月)の一部が変更になります。 28日(月)抗原定性検査が陽性→「かかりつけ医、または、かりべ内科クリニックの受診を勧める」でしたが、かりべ内科クリニックで受診してPCR検査を受けても次の日に間に合いませんでした。この部分を変更し、県→学校から紹介される別の病院を受診すると、その日のうちにPCR検査を受けて結果も判明し、料金は初診料の2200円のみです。そ... 2022年2月22日 3学年の保護者の皆様へ(卒業式前日の抗原定性検査) 昨日、県教育委員会から通知があり、卒業式前日28日に抗原定性検査を行うことになりました。卒業式は卒業生・教職員のみで実施するため、保護者の皆様には57期生の晴れの門出である卒業式に出席して頂くことができなくなり、心よりお詫び申し上げます。本日のオンラインHRにて、①28日抗原定性検査、②卒業式のオンライン配信の2点についての大事な連絡をさせて頂きました。生徒のClassroo... 2022年2月21日 3学年の保護者の皆様へ(明日はオンラインHR) 今週は23日(水)が祝日のため、明日22日(火)にオンラインHR(Meet)が行われます。本日、県教育委員会から通知が届く予定ですが、卒業式前日の28日(月)に抗原定性検査を実施する場合には、明日のオンラインHR(Meet)において、①28日(月)オンラインによる抗原定性検査について、②その場合の28日(月)と1日(火)の日程について、③1日(火)卒業式における式典・HRのオ... 2022年2月17日 3学年の保護者の皆様へ(大掃除・式場設営・礼法指導) 本日は①大掃除・式場設営(該当者)、午後:②礼法指導(該当者)でしたので、久しぶりに大勢の3年生が登校しました。ただそれだけですが、自然と心が温まりました、ありがとうございます。①は学校推薦型・総合型(専願)の合格者(進路決定者)の生徒による大掃除・式場設営です。今までお世話になった教室・机・椅子・ロッカー・トイレ・下駄箱などを清掃し、気持ちよく後輩に譲ることができます。大勢... 2022年2月14日 3学年の保護者の皆様へ(今週の予定) 今週の予定は、16日(水)オンラインHR(Meet)、17日(木)午前:①式場設営(該当者)、午後:②礼法指導(該当者)、18日(金)PTA女性部会・学年PTA委員会が予定されています。 ①は学校推薦型・総合型(専願)の合格者(進路決定者)の生徒により、式場設営をする予定です。当日は清掃等もあるため、動きやすい服装・防寒対策で9:00視聴覚室に集合です。 ②は28日表彰式・1... 2022年2月10日 2学年の保護者の皆様へ(分散登校の延長について) 今日は雪のために生徒は休校となり、すべての授業がクラス全員を対象としたリモート形式で行われました。連絡が行き届かなかった生徒も何名かおり、ご家庭にはたいへんご心配とご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。 これまででしたら、このような雪の場合には授業を遅らせて2校時や3校時から登校するような形が多く、その場合は1校時や2校時の授業が実施できませんでした。しかし今回は家... 2022年2月9日 図書館通信 令和4年2月 No.10 2022年2月9日 3学年の保護者の皆様へ(卒業式に関するコロナ対応について) 卒業式に関するコロナ対応について、保護者の皆様方へお知らせ致します。 過日、卒業式のご案内をしたところですが、今後の感染状況次第では、卒業式を実施するために更なる対応が必要になる可能性があります。詳細は、別紙の2月2日付けの県教育委員会からの通知の概要についてご一読願います。同じ通知を生徒Googleクラスルームへも配信し、オンラインHR(Meet)を実施しました。内容的に... 1 / 212»