2021年12月

2021年12月20日

フロンティア探究Ⅰ「プログラミング講座」

12月4・11・18日の3日間、1年生38名を対象として、「プログラミング講座」が実施されました。生徒は3人1組で、スクーミーボードを使って、自分達の身近な課題を解決するプログラムを作成し発表しました。プログラミングの手法、仲間と課題解決することや社会で活用されるプログラミングのお話等様々なことを学び体験する充実した時間となりました。株式会社スクーミーの塩島様、そしてご指導いた...

2021年12月20日

2学年の保護者の皆様へ(修学旅行事前学習発表会)

12/17(金) 本日は修学旅行の事前学習の学年発表会でした。この2か月間、各クラス、班ごとに準備した事前学習のうち、各クラスの最優秀作品をリモートで発表してもらいました。 例年は紙媒体を用いて行ってきましたが、今年は時間的な制約があったためにパソコンのスライドショー形式での発表となりました。デジタル機器を使用すると、どうしても無機質になったり温かみが伝わらなかったりといった弊...

2021年12月20日

フロンティア探究Ⅰ「電子顕微鏡講座」

12月18日(土)に1年生25名を対象として「電子顕微鏡講座」が開催されました。当日は3台の電子顕微鏡が本校に準備され、生徒達は個々に観察したいサンプルを準備し、電子顕微鏡で観察しました。ミクロの世界に触れ、心が弾む時間となりました。日本電子株式会社の皆様、ご指導ありがとうございました。

2021年12月20日

フロンティア探究Ⅰ「太陽光ソーラーパネル講座」第2回開催

12月18日(土)に第2回太陽光ソーラーパネル講座が1年生40名を対象に開催されました。今回は、山梨大学で色素増感太陽電池の実験を行いました。自分で作成することで、太陽電池がより身近な存在となりました。ご指導いただいた山梨大学の高嶋先生、そして学生の皆様ありがとうございました。

2021年12月20日

3学年の保護者の皆様へ(2学期の最終週)

 2学期最後の1週間になりました。冬の寒さが厳しくなり、欠席する生徒も多くなってきました。受験生として、体調管理をしっかりさせたいと思います。第2回共通テストプレも終了し、第3回共通テストプレは1月4日・5日となります。授業の教材を含めて、12月だけでも4~5回分の模試を受験していますので、しっかりと復習することが1月の成績向上につながります。短い冬休みですが、戦略的な・的を得...