2021年10月

2021年10月29日

1学年サイエンスフォーラムを実施しました。

10月29日(金)に1年生を対象にサイエンスフォーラムが実施されました。講師は本校卒業生であり、依存症の治療・研究の第一人者である久里浜医療センター院長 樋口進先生です。2019年、「ゲーム依存」が病気の国際的な統一基準に盛り込まれるまでの、樋口先生のWHOへの働きかけのお話が印象的でした。樋口先生、ありがとうございました。

2021年10月29日

2学年の保護者の皆様へ(受験意識の高まりとともに)

三者懇談が終了しました。保護者の皆様には、お忙しい中でのご来校ありがとうございました。担任から様子を聞いていますが、保護者の皆様の子どもへの愛情も伝わってきて、こちらも身の引き締まる思いです。 高校生活が折り返し地点を迎え、生徒たちも大人になってきていると感じます。時々担任の先生としっかりと意見を交わし合っている姿を見て、頼もしく感じています。大人になったと言えば、今日はある女...

2021年10月29日

3学年の保護者の皆様へ(ユースバンクやまなし)

 本日はユースバンクやまなしの案内を配付しました。県内外の大学への進学者とその保護者に対し、就職イベントなど将来、県内企業への就職に役立つ情報が山梨県からメールで届く、山梨県の産業労働部労政雇用課の事業です。来年度から就職に関する情報が届くようになり、生徒用、保護者用の一方または両方の申込を受け付けますので、ご検討願います(11月10日申込〆切)。また、日本学生支援機構奨学金の...

2021年10月29日

化学グランプリ2021で内田くん大賞 受賞! 

化学グランプリ2021の2次選考が10月17日(日)に実施され、本校3年の内田創太くんが見事、大賞(全国上位5名のみ)を受賞しました。おめでとうございます!本校3人目の大賞受賞者です。