山梨県立甲府南高等学校 > 2021年 > 10月 > 26日 2021年10月 2021年10月26日 2学年の保護者の皆様へ(サイエンスフォーラム) 10/22(金) 本日のサイエンスフォーラムでは、国立感染症研究所の長谷川先生に来校していただき、コロナワクチン開発の最前線の研究を詳しくかつわかりやすく解説していただきました。日本のワクチン研究の第一人者の先生にお話を聞けるということで、私自身もとても楽しみにしていました。生物基礎の授業で1年時に学んだ内容も多くあり、生徒たちも興味深く話を聞けた様子です。また、長谷川先生には... 2021年10月26日 2学年の保護者の皆様へ(最近のF探究) 10/22(金) 最近のフロンティア探究(課題研究)の様子を紹介します。どうしても私が指導しているクラスが中心になってしまいますが、お許しください。写真が載っていないクラスも、同じような雰囲気で研究をしているので、雰囲気が伝わればと思います。写真&解説で紹介します! ①朽ち木から腐朽菌(キノコ)を単離しています。寒天培地で育て、いずれ、この腐朽菌を使ってプラスチック等の分解をさ... 2021年10月26日 フロンティア探究Ⅱ「先端技術講座」を実施しました 10月25日(月)2年生の希望者を対象に、「先端技術講座」をオンライン開催いたしました。 午前は日本科学未来館の三澤先生による「スーパー細菌がやってくる」のお話でした。生徒たちは薬剤耐性菌について学ぶとともに、科学コミュニケーターというお仕事についても興味深々な様子でした。 午後は東京大学生産技術研究所の竹内教授のお話をうかがいました。本校卒業生である竹内先生の高校時代のお話・...