山梨県立甲府南高等学校 > 2020年 > 9月 2020年9月 2020年9月8日 PTAだより「南の窓143号」 2020年9月7日 フロンティア探究Ⅱ「山梨大学医学部講座」 9月5日(土)に2年生17名を対象に「山梨大学医学部講座」が行われました。山梨大学医学部の犬飼教授をお招きし、「ウイルスと感染症」についてお話しいただきました。また、本校卒業生の方々より、学生生活についてのお話しを伺いました。医学部を目指す生徒にとって、貴重な時間となりました。犬飼先生、卒業生の方々、ありがとうございました。 2020年9月7日 フロンティア探究Ⅰ「プログラミング講座」 9月5日(土)に1年生33人を対象に「プログラミング講座」が行われました。講師として株式会社トランゴ 代表取締役社長である石原様をお招きし、プログラミングや、人物からたどる情報技術史についてお話いただきました。情報技術の進化を支えた方々のお話しは、とても興味深いものでした。石原先生ありがとうございました。 2020年9月7日 フロンティア講座Ⅰ「生物講座」 9月5日(土)に1年生40名を対象に、「生物講座」が実施されました。山梨大学の宮崎教授に本校にお越しいただき、生物多様性と保全についてお話いただきました。また、希少生物である「ホトケドジョウ」や、様々な生物の染色標本を実際に見ることができました。生物多様性の重要性について考える貴重な時間となりました。宮崎先生ありがとうございました。 2020年9月1日 令和3年度 第1回安否連絡訓練 キーワード 令和3年6月2日(水)実施 安否連絡訓練キーワード 「警戒レベル4は全員避難」 2 / 2«12