お知らせ

2024年3月16日

SSH海外研修(5・6日目)

いよいよ最終日です。朝食後、市庁舎・ゴールデンゲートブリッジ・ツインピークスを見学し、サンフランシスコ国際空港へ移動しました。予定通り、13:55発JAL001便で帰国します。南高には、21:30頃到着予定です。人間的にも一回り大きくなった参加生徒たちの今後の活躍を期待しています。  

2024年3月14日

SSH海外研修(4日目)

本日は、ホテルからバスで1時間ほど移動し、世界自然遺産のヨセミテ国立公園の訪問です。トンネルビュー・エルキャピタン・ブライダルベール・ハーフドーム・ヨセミテフォール等を見学するとともに、現地のネイチャーガイドに公園内の説明をしていただきました。天気は最高です!ギフトショップ等で買い物をし、昼食後、バスでサンフランシスコへ戻り、市内のホテルに宿泊します。 ...

2024年3月13日

SSH海外研修(3日目)

3日目は、自然博物館のカリフォルニア科学アカデミーで水族館・プラネタリウム・亜熱帯温室等の見学を行いました。特別に2班に別れてVIPツアーを実施し、現地の学芸員さんに博物館のバックヤードを説明していただきました。この後、バスで約5時間かけてヨセミテ国立公園に向かって移動し、公園近くのホテルに宿泊します。

2024年3月12日

SSH海外研修(2日目)

2日目は、世界のトップレベルのスタンフォード大学のキャンパスツアーを行いました。その後、フィッシャーマンズワーフエリアに移動して班別グループでサンフランシスコ市内観光を行い散策と買い物をしました。本日もサンフランシスコ市内のホテルに宿泊します。散策と買い物をしました。本日もサンフランシスコ市内のホテルに宿泊します。

2024年3月11日

SSH海外研修(1日目)

3月11日(月)~16日(土)まで、1・2年生30名を対象に、SSH海外研修を実施しています。5年ぶりの実施です。1日目は、羽田空港を17:30発のJALでサンフランシスコに向いました。予定より早く到着し、Google Store で買い物をしました。その後、Adobe US本社を視察し、Adobeでは、デモ製品の説明を受けました。さらに、アップルパークビジターセンターを見学し...

2024年3月9日

令和6年度入学生の日程について

令和6年度入学生の日程について、お知らせします。 ●3月14日(木)後期募集合格発表・内定通知書の発送 ●3月22日(金)新入生オリエンテーション・基本学力テスト  普通科8:20~12:30  理数科8:20~14:30(昼食持参) ●4月9日(火)第62回入学式  9:00~12:30 日程の詳細は、14日(木)合格発表後に郵送される内定通知書と同封の資料をご...

2024年3月4日

令和6年度会計年度任用職員の募集について(3月4日改定)

県立甲府南高等学校の令和6年度会計年度任用職員の募集要項をお示しします。 ご希望される場合は募集要項をご覧いただき、申込みをお願いいたします。   R6_会計年度任用職員募集要項(甲府南)3月4日改定 別紙様式1_志願書 別紙様式2_履歴書  

2023年8月23日

入札結果について

山梨県立甲府南高等学校 消防用設備保守点検業務委託(令和5年6月29日 開札) 消防用設備保守点検業務委託入札結果

2023年8月21日

オープンスクールについての連絡

連絡が4点あります。 1点目は、車で送迎をする場合、ポリテクセンターを利用することになります。 利用される方は、「ポリテクセンターの利用方法(ここをクリック)」をご覧ください。 2点目は、感染対策として、できるだけマスクを着用するようにしてください。 3点目は、当日の朝、発熱等で体調がよくない場合は、無理せず欠席するようにしてください。 その際、欠席連絡は必要ありませ...

2023年6月28日

甲府南高校オープンスクール・理数科説明会について

8月27日(日)オープンスクール・9月23日(土)理数科説明会を行います。 詳細は、こちらをクリックしてください。