山梨県立甲府南高等学校 > 部活動 部活動 2023年12月24日 文芸部競技かるた支部 近江大会の団体戦でベスト16に! 2023年7月22日・23日に滋賀県大津市で小倉百人一首競技かるた第45回全国高等学校選手権大会が開催されました。山梨県代表として出場した本校チームは、土佐高等学校(高知県代表)と五所川原高等学校(青森県代表)に勝ち、ベスト16という好成績を収めました。 2023年11月2日に埼玉県で開催された第30回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会において、強豪校が多... 2023年11月8日 R5年度生徒の自然科学研究発表会で芸術文化祭賞を受賞! 11月5日(日)に令和5年度生徒の自然科学研究発表会が開催されました。これは自然科学系の研究する山梨県内の高校生が参加できる発表会で、本校からは、生命科学部、物質化学部、物理宇宙部が参加し、日頃の研究の成果を発表しました。3部で7つの研究を発表しましたが、どの研究も大変興味深い研究で、今後の深化が楽しみです。受賞した作品は以下のとおりです。 ・物質化学部「金属樹と電流密度と結晶... 2023年9月25日 陸上競技部 新人大会 先日行われた県高校新人大会で女子が総合優勝(4連覇)、男子が総合7位と健闘しました。応援に来ていただいた保護者の皆様やOBOGの方々、ご声援ありがとうございました。 来月埼玉県で行われる関東選抜新人大会に12名が山梨県の代表として出場してきます。昨年同様、関東で優勝できるように頑張ってきます。 2023年7月16日 剣道部がインターハイ出場決定!! 6月17日に行われました第70回全国高等学校剣道大会山梨県予選団体において、女子剣道部が優勝を果たし、全国の切符を勝ち取りました! 加えて、6月10日に行われました個人戦では、男子1年野村将聖が準優勝、女子3年守屋那南が優勝を果たし、個人においても二人が全国の切符を勝ち取りました! 全国の舞台においても、自分たちの剣道を思う存分披露してきたいと思います! 2023年6月26日 陸上競技部 YBSの番組「山梨スピリッツ」に特集されました!! YBS日曜17時からの「山梨スピリッツ」に特集されました。 詳しくは下記のURLをクリックして下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=L6I7JtjSo0I&list=PLU1QtUsCfC3bJkwjxYfzlXM4OwX9xACME&index=4&t=74s 2023年6月26日 陸上競技部 先日山梨県で行われた南関東大会(インターハイ予選)で、男子三段跳で3年梶山が第3位、女子三段跳で2年平山が第4位、男子三段跳で3年長谷川が第6位、男子3000m障害で3年荻原が第8位、女子800mで3年小池が第8位、と5名が入賞を果たしました。 三段跳の梶山、長谷川、平山の3名が南高としては22年ぶりのインターハイ出場権を獲得しました。その他の選手も自己ベストを更新するなど活躍... 2023年5月19日 囲碁男子個人優勝 囲碁女子個人準優勝 将棋団体男子準優勝 囲碁:全国高等学校囲碁選手権大会山梨県大会(5/13) 男子個人 内田君(3年)が優勝! 女子個人 上野さん(2年)が準優勝! 将棋:山梨県高等学校将棋選手権大会(5/7) 男子団体(小林・藤巻・甘利)が準優勝! 囲碁は全国大会に出場します。 2023年5月19日 陸上競技部 県高校総体 男子総合2位 女子総合優勝(3連覇) 先日行われた第75回県高校総体で男子が総合2位、女子が総合優勝(3連覇)を達成しました。個人種目での優勝は男子棒高跳・三段跳、女子は800m・400mハードル・三段跳・400mリレー・1600mリレーでした。6月の山梨関東では、北海道インターハイの出場権を獲得できるよう頑張ってきます。 2023年5月12日 高校総体 女子総合5位!男子総合7位! 第75回山梨県高等学校総合体育大会 女子総合5位! 男子総合7位! 陸上女子優勝 2023年2月6日 関東選抜大会出場 2月1日~3日に埼玉県狭山市で行われた、関東選抜ソフトテニス大会に出場しました。 対戦相手は群馬県の代表でした。 当日は緊張感のある 中で十分なパフォーマンスを発揮できず、結果は0-3で敗退してしまいました。 応援ありがとうございました。 今年度の公式戦はすべて終了しました。ここで得たものを糧に、来年度の大会に向けて切り替えて頑張っていきたいと思います。 これからも応... 4 / 11« 先頭«...23456...10...»最後 »