山梨県立甲府南高等学校 > Articles by: wpmng_kfm 2024年7月23日 甲府南高校 点描 緑陽祭~ 緑陽祭、同体育部門、壮行会、野球応援、また本校のSSHの特色であるSTEAM教育(音楽・数学・物理の教員のコラボ授業)の授業などの様子をお伝えします。南高生の日々の生活をご覧ください。 2024年7月11日 令和6年度1年生 「保護者の皆様および生徒への Google Workspace... 令和6年7月12日付にて、配付する文書のHP掲載資料になります。 ご一読をお願いいたします。 SSH-教育DXより 2024年4月27日 令和6年度 山梨県高等学校総合体育大会 壮行会を実施 令和6年5月8~10日にかけて、山梨県高等学校総合体育大会が開催されます。 出場選手たちが力を発揮できるように全校生徒で壮行会を行いました。 日頃の選手たちの練習が実を結ぶことを願い、全校生徒でエールを送りました。 2024年4月19日 学校運営協議会設置通知書交付式・学校運営協議会委員委嘱状交付式 ・第1回学校運営... 4月18日(木)に大会議室において「令和6年度学校運営協議会設置通知書交付式・学校運営協議会委員委嘱状交付式・第1回学校運営協議会」が行われました。多様な分野から13名の委員が集い、本年度の教育方針等について協議を行いました。各委員からの建設的な意見は今後の学校運営に大きくプラスになります。意見交換の場でも具体的なアドバイスをいただき、あらためて「CS設置の意義」を共有すること... 2024年4月9日 【令和6年度 第62回入学式】 令和6年4月9日、第62回入学式が挙行されました。雨天の中でしたが、新入生のみなさんの晴々とした表情が印象的でした。甲府南高校での3年間で、「Frontier Spirit」「開拓者精神」のもと、新しいものや困難と思われることにチャレンジし、社会で必要とされる課題解決力を獲得し、大きく成長して欲しいと思います。 2024年4月8日 令和6年度 新任式・始業式 新任職員を迎え、新学年に進級した生徒とともに令和6年度がスタートしました。 校内の桜も開花し始め、明日は新入生を迎えます。 2024年3月19日 南高だより(Frontier Spirit)2023 vol.2 2024年3月4日 令和6年度会計年度任用職員の募集について(3月4日改定) 県立甲府南高等学校の令和6年度会計年度任用職員の募集要項をお示しします。 ご希望される場合は募集要項をご覧いただき、申込みをお願いいたします。 R6_会計年度任用職員募集要項(甲府南)3月4日改定 別紙様式1_志願書 別紙様式2_履歴書 2024年2月19日 タイコンケン大学付属高校研究発表会 2月13日にタイのコンケン大学付属高校との研究発表会を行いました。今年度2回目の交流会では県内SSH校である韮崎高校と日川高校も参加しました。各校1テーマの発表及び質疑応答は全て英語で行いました。また、発表だけでなくブレイクアウトルーム機能を利用して親交を深める時間を設けました。生徒はインスタ交換するなど交流を楽しんでいました。 2024年2月10日 令和5年度「SSH生徒研究発表会」 2月9日に令和5年度「SSH生徒研究発表会」を行いました。1年生はクラスで口頭発表、2年生はポスター発表を行いました。運営指導員の皆様および外部より参加して下さいました皆様方におかれましては、お忙しいところご出席を賜りまして、誠にありがとうございました。 1 / 212»