山梨県立甲府南高等学校 > SSH > 令和4年度生徒の自然科学研究発表会にて2部門で芸術文化祭賞受賞! 2022年11月8日カテゴリー: SSH 令和4年度生徒の自然科学研究発表会にて2部門で芸術文化祭賞受賞! 11月6日(日)に甲府西高校で令和4年度生徒の自然科学研究発表会が開催されました。3年ぶりの対面での研究発表会となりました。本校からは、自然科学系の3つの部が発表し、以下の4研究が入賞しました。そのうち物質化学部と生命科学部の研究が、芸術文化祭賞(部門第1位)になり、来年度鹿児島県で実施される全国総合文化祭の山梨県代表に選出されました。 ・物理宇宙部「スペースコロニーの研究と考察Ⅱ」物理部門 理科部会特別賞(第3位) ・物質化学部「電気分解による金属樹生成Ⅱ」化学部門 芸術文化祭賞(第1位)→全国総文祭へ 「スライム増感太陽電池の研究Ⅱ」化学部門 教育長奨励賞(第2位) ・生命科学部「タナゴの側線と刺激の周波数との関係Ⅱ」ポスター部門 芸術文化祭賞(第1位)→全国総文祭へ
11月6日(日)に甲府西高校で令和4年度生徒の自然科学研究発表会が開催されました。3年ぶりの対面での研究発表会となりました。本校からは、自然科学系の3つの部が発表し、以下の4研究が入賞しました。そのうち物質化学部と生命科学部の研究が、芸術文化祭賞(部門第1位)になり、来年度鹿児島県で実施される全国総合文化祭の山梨県代表に選出されました。 ・物理宇宙部「スペースコロニーの研究と考察Ⅱ」物理部門 理科部会特別賞(第3位)
・物質化学部「電気分解による金属樹生成Ⅱ」化学部門 芸術文化祭賞(第1位)→全国総文祭へ 「スライム増感太陽電池の研究Ⅱ」化学部門 教育長奨励賞(第2位)
・生命科学部「タナゴの側線と刺激の周波数との関係Ⅱ」ポスター部門 芸術文化祭賞(第1位)→全国総文祭へ