2022年8月9日カテゴリー:

3学年の保護者の皆様へ(総文祭)

夏休み、生徒たちはどのように過ごしていますか?先日は私も夏季課外で生物を担当しましたが、生徒たちの熱意をひしひしと感じました。一方で、口々に「難しかった」「受験レベルを実感した」と言っていました。熱意はあるものの、まだまだ実力は不足しています。この夏にしっかりと土台を固めてほしいと思います。

さて、私は8月2日から4日まで、全国高等学校総合文化祭の自然科学部門に出場する生徒たちを引率してきました。自然科学部門は、口頭発表やポスター発表になるのですが、これまでの高校生活での発表会は、すべてリモート実施になってしまっていたので、今回の大会が3年生にとっては最初で最後の「生身の相手に対する発表」となりました。生徒たちは非常に生き生きと発表し、やり終えた後は充実感に満ちていました。

最後の最後までがんばった生徒たちに拍手を送りたいと思います。

最終日には、南高OBの偉大な先輩の案内のもと、短時間ですが会場のすぐ隣の東大のキャンパスを見学することができました。非常に刺激を受けていた様子です。

(文責 佐藤慶)