5/17(火)
本日は2,3年生の公開授業日でした。3学年には40名弱の保護者の皆様が来校され、それぞれの授業を見学してくださいました。ここまでの2年間、外部から大勢の方が出入りすることはなかったので、玄関に大勢の保護者の方々が並んでいる様子はとても新鮮で、嬉しく思いました。また、公開授業は2年ぶりの実施なので、教員の私も少し緊張してしまいました。
さて、3年生は受験を見据えて「演習」中心の授業も多くなります。保護者の方が見学している時間帯も、生徒が黙々と問題を解いているような場面もあり、少し退屈だったかもしれませんね。そういう場合はいろいろなクラスの様子をご覧いただければと思います。
生徒にとっても、私たち教員にとっても、「見られる」という機会は非常に刺激になるものだということがわかりました。次回は10月に公開授業がありますので、ぜひ次回もお越しください。今回参加できなかった保護者の方々も、それ以降は計画がありませんので、都合をつけていただければと思います。
今週末から定期試験です。3年生になり、生徒の「自らやる」姿勢に期待しています。自分の力で計画・行動し、切り拓いていく力をつけていってほしいと思います。
(文責 佐藤慶)
カテゴリ:ブログ 投稿日:2022/05/18