山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 3学年の保護者の皆様へ(三者懇談期間) 2022年1月20日カテゴリー: お知らせ 保護者の皆様へ 3学年の保護者の皆様へ(三者懇談期間) 本日から28日まで三者懇談期間となります、お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。ベネッセ駿台から共通テストのオンライン分析会が実施されました。新聞等でも話題となっていますが、予想平均点が大きく下がり、文系508点(対前年-44点)、理系513(対前年-59点)です。例年は平均点が下がる場合でも上位層に変化がないですが、今回は上位層から大きく減少しています。そのため、受験前に考えていた自分の目標点数は大きな修正が必要になります。合格と不合格が混在するCゾーンの範囲が広い・狭いも重要な確認ポイントなります。本日からの懇談で、最終的に生徒が納得して受験できるような出願を目指して指導したいと思います。詳細は別紙資料をご覧ください。明日はベネッセのリサーチ担当者が来校して、希望者による進路相談会を予定しています。0120教科分布
本日から28日まで三者懇談期間となります、お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。ベネッセ駿台から共通テストのオンライン分析会が実施されました。新聞等でも話題となっていますが、予想平均点が大きく下がり、文系508点(対前年-44点)、理系513(対前年-59点)です。例年は平均点が下がる場合でも上位層に変化がないですが、今回は上位層から大きく減少しています。そのため、受験前に考えていた自分の目標点数は大きな修正が必要になります。合格と不合格が混在するCゾーンの範囲が広い・狭いも重要な確認ポイントなります。本日からの懇談で、最終的に生徒が納得して受験できるような出願を目指して指導したいと思います。詳細は別紙資料をご覧ください。明日はベネッセのリサーチ担当者が来校して、希望者による進路相談会を予定しています。0120教科分布