山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 2学年の保護者の皆様へ(分散登校) 2021年8月27日カテゴリー: 保護者の皆様へ お知らせ 2学年の保護者の皆様へ(分散登校) 昨日から分散登校となっていますが、私もいろいろな調整にバタバタしてしまっていて、ブログの更新ができませんでした。たいへん申し訳ありません。 各クラス20名ずつの登校ということで、普段と比べるとやはり静かな様子です。授業中も普段より静かです。登校時も、人数が半分になったことで玄関がスカスカしています。こういった面で、分散登校は学校での感染防止には効果があるんだろうなーと実感するところです。しかし、やはりこれだと寂しい雰囲気なので、はやく分散登校が終わってほしいところです。 各地域や職域によるワクチン接種が進み、ようやく高校生も接種が始まっています。連日数人の生徒がワクチン接種の影響でお休みになっています。ワクチンの効果が表れて世の中の状況が改善していくことを祈るのみです。 9/4(土)と9/11(土)の土曜課外、土曜学習会は中止となっています。昨日今日は1時間遅れのスタートでしたが、来週からは8:25(予鈴)のスタートとなります。ご注意ください。 (文責 佐藤慶)
昨日から分散登校となっていますが、私もいろいろな調整にバタバタしてしまっていて、ブログの更新ができませんでした。たいへん申し訳ありません。
各クラス20名ずつの登校ということで、普段と比べるとやはり静かな様子です。授業中も普段より静かです。登校時も、人数が半分になったことで玄関がスカスカしています。こういった面で、分散登校は学校での感染防止には効果があるんだろうなーと実感するところです。しかし、やはりこれだと寂しい雰囲気なので、はやく分散登校が終わってほしいところです。
各地域や職域によるワクチン接種が進み、ようやく高校生も接種が始まっています。連日数人の生徒がワクチン接種の影響でお休みになっています。ワクチンの効果が表れて世の中の状況が改善していくことを祈るのみです。
9/4(土)と9/11(土)の土曜課外、土曜学習会は中止となっています。昨日今日は1時間遅れのスタートでしたが、来週からは8:25(予鈴)のスタートとなります。ご注意ください。
(文責 佐藤慶)