2025年6月

2025年6月27日

甲府南高校リサイクル基金「きしゃぽん」

山梨県立甲府南高等学校への寄附となるきしゃぽんリサイクル募金

2025年6月24日

R7甲府南高校オープンスクール・理数科説明会申し込みフォーム

令和7年度 甲府南高校のオープンスクール・理数科説明会について、参加予定の方は以下のリンク先からご入力をお願いいたします。 https://forms.office.com/r/0vetAjxwTy   ※オープンスクール(8/31)の対象者は中学生3年生の生徒のみになります。 ※理数科説明会(9/23)の対象者は中学生3年生の生徒・保護者・中学校教員になりま...

2025年6月23日

第61回緑陽祭【来場者案内】約2500名が来校!(^^)!

第61回緑陽祭「南が好きだと叫びたい」  今週末に迫ってきました、緑陽祭のご案内です。 ご来場下さるお客様とお会いできるのを楽しみにしながら、着々と準備を進めております。     【一般公開】  6月27日(金)  10時30分~15時30分 6月28日(土)  10時30分~15時   【第61回緑陽祭タイムテーブル】 &...

2025年6月20日

【陸上競技部】南関東大会 🌸女子三段跳 第2位🌸

栃木県のカンセキスタジアムとちぎで行われた南関東大会(インターハイ予選)に32名が出場してきました。女子三段跳で3年三井が第2位で広島インターハイの出場権を獲得しました。また女子100mで3年上嶋が第7位、女子ハンマー投で3年井上が第7位と入賞を果たしました。出場した各自がベストを尽くし関東の強豪と戦ってきました。今後は7月下旬のインターハイ、また9月の新人大会を目指し頑張って...

2025年6月18日

令和7年度学校パンフレット

2025年6月16日

NHK杯全国高校放送コンテスト 3部門で全国大会へ!

放送部は、6月14日(土)に行われた第72回NHK杯全国高校放送コンテスト山梨県大会に出場しました。日頃の活動の成果を発揮し、アナウンスや朗読、制作した作品の発表を行いました。   〈大会結果〉 創作ラジオドラマ部門「心音」       第一位 テレビドキュメント部門「苺色のバトン」  第二位 校内放送研究発表部門「Opencvによる記録撮影動画の分類」 奨...

2025年6月13日

図書館通信 vol.1

図書館通信vol.1を発行しました 内容は、 ■図書館へようこそ ■電子書籍が使えます ■新着図書案内 ぜひご覧ください。    

2025年6月10日

令和7年度 第72回全国高等学校総合体育大会剣道大会山梨県予選 個人戦 結果 【...

令和7年6月1日 鐘山体育館にて第72回全国高等学校総合体育大会剣道大会山梨県予選 個人戦が行われました。 本校からは男女合わせて9名が出場しました。   結果は 男子3年生 野村将聖が準優勝  男子3年生 長谷部宗之介が4位という結果を収めました。 準優勝した野村は8月8日~10日に広島県広島市 広島県立総合体育館で行われるインターハイに出場します。 ...

2025年6月10日

第72回関東高等学校剣道大会 結果 【剣道部男子】

6月6日~8日 茨城県神栖市 かみす防災アリーナにて第72回関東高等学校剣道大会が行われました。   団体戦は予選リーグ1勝1引き分けでした。勝数差で惜しくも2位となり決勝トーナメント進出を逃しました。 個人戦は野村、長谷部ともに善戦しましたが、惜敗しました。   6月21日にはインターハイ団体予選があります。 優勝して広島インターハイに団体とし...

2025年6月10日

令和7年度 第77回山梨県高等学校総合体育大会剣道競技 結果 【剣道部男子】

令和7年5月7日、8日 小瀬武道館にて第77回山梨県高等学校総合体育大会剣道競技が行われました。   個人戦では3年生の野村将聖が準優勝、同じく3年生の長谷部宗之介が3位という結果を収めました。   団体戦では決勝リーグ1敗2引き分けで3位でした。   個人に入賞した野村と長谷部、男子団体は6月7日、8日に茨城県神栖市で行われる第7...