山梨県立甲府南高等学校 > 2025年 > 3月 2025年3月 2025年3月25日 【新入生へ】マイクロソフトフォームズによる健康診断予備調査等について 2025年3月25日 南高だより(Frontier Spirit vol.2) 令和6年度 甲府南高校だより第2号になります。 修学旅行、10月以降の部活動、歌声コンクール、スキー教室、SSH発表会、海外研修などの活動報告になります。 本校の生徒の生き生きとした様子をご覧ください。 2025年3月24日 令和6年度学力向上報告書 2025年3月23日 3/22(土)SDGsQUESTみらい甲子園甲信越大会ファイナルに出場 3月22日(土)長野県長野市八十二銀行別館にて、SDGsQUESTみらい甲子園甲信越エリア大会ファイナリストとして、参加して参りました。 企業や大学の関係の方々、長野県や新潟県の高校生の皆さんと交流をもち、私たちの取り組んだ課題研究「環境問題を”食べて解決!~サステナブルなスプーン~」についてご意見や指導助言、感想をいただくことができました。引き続き研究を深め、実用化に向けて... 2025年3月21日 令和6年度報告書 2025年3月18日 図書館通信vol.11 2025年3月17日 理数クラス紹介パンフレット 普通科合格者のみなさんへ 理数クラス紹介のパンフレット(2ページ)をご覧ください。 なお、このパンフレットは、今年卒業した理数クラスの先輩が、取材に基づいて作成してくれました。 何か不明点がありましたら、南高校まで問い合わせてください。 2025年3月16日 南の窓(PTAだより)第152号 甲府南高校PTAだより「南の窓」第152号(卒業記念号)になります。 校長先生や3学年主任、またPTA役員の方々からのメッセージをいただきました。 保護者の方々や先生方におかれましては、本年度PTAの活動にご協力いただきありがとうございました。 2025年3月13日 入学許可予定者発表 クリックしてください(3枚あります) 2025年3月10日 SSH海外研修旅行(3/9~3/14) ※1日目から順に1つにまとめました。スクロールしてご覧ください。 【海外研修1日目】 甲府南高校をバスで出発して羽田空港に向かいました。 サンフランシスコに無事に到着いたしました。 現在、全員が元気でFisherman’s wharf にて散策中です。 夕刻にはホテルに向かいます。 先生方 生徒の皆様 保護者の皆様 お見送りをありがとうございまし... 1 / 212»