2024年11月2日

囲碁女子団体優勝! 個人優勝! 将棋男子個人3位

☆第45回山梨県高等学校芸術文化祭囲碁部門  女子団体優勝(小宮山采佳・藤原由衣・成村美音)  女子個人優勝(小宮山采佳)   女子個人第3位(藤原由衣)   以上3名は水戸で行われる関東大会に出場が決定しました。   ☆第45回山梨県高等学校芸術文化祭将棋部門  男子個人第3位(井上陽木)   宇都宮で行われる関東大会、長崎で行われる全国大会に出場が...

2024年7月23日

囲碁将棋部 女子団体 全国準優勝!!🌺

7月22日(月)~7月24日(水)で行われている 第48回 文部科学省大臣杯 全国高等学校囲碁選手権大会 全国大会に出場しています。   【結果】 3年 上野 彩香 1年 小宮山 采佳 1年 藤原 由衣 三名で見事 女子団体 準優勝!!!🎊   おめでとうございます!!   本日23日(火)~24日(水)は個人...

2024年7月23日

【甲府南高校 かるた支部】選手権大会に出場してきました!🌸

7月20日(土)~7月21日(日)に滋賀県近江勧学館で行われました 小倉百人一首競技かるた第46回全国高等学校選手権大会に出場してきました!   【結果】 7月20日(土) 団体戦ベスト16   7月21日(日) 個人戦B級準優勝 2年生 鮫島 諒 個人戦C級第3位 3年生 宮澤 華苑   おめでとうございます!!!🎊 今後の活躍も応援し...

2024年7月11日

第60回緑陽祭 南高不落~溢れる才能の無駄使い~ 閉幕!

第60回緑陽祭 南高不落~溢れる才能の無駄使い~ ご来場下さりありがとうございました。 甲府南高校の才能とおもてなしに満足して頂けましたでしょうか?   来年度のご来場もお待ちしております。   緑陽祭実行委員一同

2024年6月28日

第60回緑陽祭開幕!!

本日より待ちに待った緑陽祭が始まりました! 生徒たちは気合十分です! 初日は雨となり、足元が悪いですがお気をつけてお越しください。   こちらは宣伝ビデオ2となります。 是非お楽しみください。   https://youtu.be/PRZRdwzTN3c

2024年6月25日

第60回緑陽祭 南高不落~溢れる才能の無駄遣い~ 来場者案内

第60回緑陽祭 南高不落~溢れる才能の無駄遣い~  今週末に迫ってきました、緑陽祭のご案内です。 ご来場下さるお客様とお会いできるのを楽しみにしながら、着々と準備を進めております。   令和6年6月28日(金)・29日(土)に行われる緑陽祭の来場者パンフレットが完成いたしましたので ご覧ください。当日受付にて配布も行っております。   パンフレ...

2024年6月23日

第60回緑陽祭 宣伝ビデオ

  第60回緑陽祭を令和6年6月28日(金)29日(土)に開催します。 甲府南高校の学園祭へ、ぜひお越しください!     第60回緑陽祭宣伝ビデオはこちら  

2024年6月4日

第63回山梨県合唱祭に参加してきました!

令和6年6月2日(日)にふじさんホールで行われた合唱祭に参加してきました。 1年生の初めての舞台...緊張もありましたが楽しく演奏してきました。 ここでの経験を今後に活かせるよう精進していきます!   次のステージは...緑陽祭!!! 音楽部は28日(金)29日(土)の二日間ステージがあります! 28日 14:30~15:30 29日 14:30~15:...

2024年6月4日

第60回緑陽祭 南高不落~溢れる才能の無駄使い~

      南高は,四字熟語「難攻不落」の意味する,絶対的な存在で崩れることないということと,緑陽祭も南高を守る1つの要塞であると感じたことから,このテーマを考えました。    また,今年度は,溢れる才能の無駄遣いをサブタイトルとして設定しました。南高生の溢れる様々な才能を,十分に発揮できるのが,この緑陽祭です。一人ひとりの持つ才能...

2024年3月12日

第25回ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞受賞!!

令和6年2月4日(日)に東京エレクトロン韮崎文化ホールで行われた、 第25回山梨ヴォーカルアンサンブルコンテストにおいて、金賞を受賞致しました! 東京エレクトロン韮崎文化ホールでの素晴らしい演奏に拍手