11月9日(水)に第4回目の生物講座が1年生40名を対象に行われました。第1,4回は、本校で山梨大学の宮﨑淳一 教授による講義を受講しました。第2回は山梨大学の宮﨑研究室を訪問し、実験施設等も見学しました。第3回は、水産技術センター忍野支所での講義と忍野村のビオトープにおいて、絶滅危惧種のホトケドジョウを観察しました。さらに、富士湧水の里水族館で様々な淡水魚を見学しました。この回は、本校に訪問していたインドの高校生も参加しました。
カテゴリ:SSH|新着情報 投稿日:2016/11/09