8月18~20日の午後3日間、本校において2年生8名を対象にDNA講座が実施されました。山梨大学の鈴木俊二先生による遺伝子組換え植物についての講義を受講したり、実際にDNAの抽出方法を実験で確かめるとともに、ヨーグルトの乳酸菌のDNAを分析し、ヨーグルトの種類を区別する実験を体験しました。なお、この講座には、上条中学の生徒も一緒に参加しました。
カテゴリ:SSH|新着情報 投稿日:2016/08/22