読売新聞社主催 第58回日本学生科学賞山梨審査会で、物質化学部の『金属樹実験に伴う銀鏡の出現について』の研究が山梨県議会議長賞を受賞しました。 《研究グループリーダー 2年4組 細田優輝くん》 「まだサンプル数も少なく、溶液の濃度や温度の条件など検証すべき点も多く残っています。中央審査会に向けてさらに研究を重ね、グループ全員で頑張りたいと思います。」
カテゴリ:SSH|新着情報 投稿日:2014/11/06