山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 3学年の保護者の皆様へ(共通テスト直前) 2023年1月10日カテゴリー: お知らせ 保護者の皆様へ 3学年の保護者の皆様へ(共通テスト直前) 本年もよろしくお願いいたします。 私は12月中旬から体調を崩してしまいました。健康でいられることがどれほど幸せなことなのかを身に染みて実感しているところです。ブログも更新する予定があったのですが、そういう理由で更新できないまま今にいたります。すみませんでした。お正月が明けて、学校で元気な南高生の顔を見ると、よしがんばろう!とこちらも元気な気持ちになれます。 共通テストについては、これまでに3回のプレ演習を行いました。うち1回は英語リスニングのICレコーダーも使用して実施しています。ICプレーヤーについては、個々の生徒の操作ミスが複数見られ、事前に操作の練習ができてよかったと感じています。自己採点については、まだ正確にできていない生徒もいるので、本番では自己採点ミスがないように慎重に行ってほしいと思います。 今日は学年の職員で共通テストに向けて激励グッズ(おもにお菓子)を準備しました。生徒の顔を思い浮かべながら休日に買い出しをしたり袋詰めをしたりするのは、とても楽しい時間です。今週金曜日に共通テストに向けた激励会を行い、土日が本番となります。生徒たちには心身のコンディションを整えて本番に臨んでほしいと思います。 (文責 佐藤慶)
本年もよろしくお願いいたします。
私は12月中旬から体調を崩してしまいました。健康でいられることがどれほど幸せなことなのかを身に染みて実感しているところです。ブログも更新する予定があったのですが、そういう理由で更新できないまま今にいたります。すみませんでした。お正月が明けて、学校で元気な南高生の顔を見ると、よしがんばろう!とこちらも元気な気持ちになれます。
共通テストについては、これまでに3回のプレ演習を行いました。うち1回は英語リスニングのICレコーダーも使用して実施しています。ICプレーヤーについては、個々の生徒の操作ミスが複数見られ、事前に操作の練習ができてよかったと感じています。自己採点については、まだ正確にできていない生徒もいるので、本番では自己採点ミスがないように慎重に行ってほしいと思います。
今日は学年の職員で共通テストに向けて激励グッズ(おもにお菓子)を準備しました。生徒の顔を思い浮かべながら休日に買い出しをしたり袋詰めをしたりするのは、とても楽しい時間です。今週金曜日に共通テストに向けた激励会を行い、土日が本番となります。生徒たちには心身のコンディションを整えて本番に臨んでほしいと思います。
(文責 佐藤慶)