山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 3学年の保護者の皆様へ(三者懇談) 2022年11月30日カテゴリー: お知らせ 保護者の皆様へ 3学年の保護者の皆様へ(三者懇談) 11/29(火) 本日で第4回定期試験の日程が終了となりました。高校生活最後の定期試験です。全力を尽くしてくれたものと思います。 定期試験が終わったのもつかの間、今週末は金曜、土曜と共通テストプレ演習が行われます。今回はリスニングにICプレーヤーも利用して、より本番に近い形での実施となります。プレ演は今回を含めて3回用意されているので、すべて受験本番のつもりで臨んでほしいと思います。 定期試験期間を利用して、担任の先生たちは生徒の進路実現に向けて会議を行い、生徒たちの進路希望を踏まえた上でどのような作戦で進路実現を目指すかを、長時間にわたって話し合いました。私も会議に同席しましたが、担任の先生たちが一人一人の生徒の思いと現時点での成績をしっかり把握して、最善を尽くそうとする熱い思いが伝わってきました。来週の三者懇談では、具体的な助言や提案があるかと思います。どうかよろしくお願いいたします。 (文責 佐藤慶)
11/29(火)
本日で第4回定期試験の日程が終了となりました。高校生活最後の定期試験です。全力を尽くしてくれたものと思います。
定期試験が終わったのもつかの間、今週末は金曜、土曜と共通テストプレ演習が行われます。今回はリスニングにICプレーヤーも利用して、より本番に近い形での実施となります。プレ演は今回を含めて3回用意されているので、すべて受験本番のつもりで臨んでほしいと思います。
定期試験期間を利用して、担任の先生たちは生徒の進路実現に向けて会議を行い、生徒たちの進路希望を踏まえた上でどのような作戦で進路実現を目指すかを、長時間にわたって話し合いました。私も会議に同席しましたが、担任の先生たちが一人一人の生徒の思いと現時点での成績をしっかり把握して、最善を尽くそうとする熱い思いが伝わってきました。来週の三者懇談では、具体的な助言や提案があるかと思います。どうかよろしくお願いいたします。
(文責 佐藤慶)