山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 2学年保護者の皆様へ(2学年通信⑧) 2022年9月16日カテゴリー: お知らせ 保護者の皆様へ 2学年保護者の皆様へ(2学年通信⑧) 9月16日(金) 早いもので、テスト期間まであと2週間を切りました。9月に入って残暑が厳しい日が続き、朝から30℃以上の暑さの中、冷房と換気を意識しながらの授業に苦労しました。連休となる週末から来週にかけては台風の影響があるかも知れませんので、Classroomでの連絡配信に注意しながら部活動参加や登校をするようお願いします。なお、明日の土曜課外(15組)は、土曜学習会(2346組)天候の状況に応じては進路より配信がされますので注意してみてください。 本日の67校時のF探では、小論文講座が開かれました。1時間目は講師の先生の解説を聞きながらの文章の構成や、書き方のポイントなどがレクチャーされ、2時間目は実践演習で生徒一人ひとりが実際に小論文を書く作業に取り組みました。また、本日は修学旅行委員会が招集され、今後の活動日程について連絡がありました。保護者の皆様には今月下旬を目途に、本年度の修学旅行に関する連絡通知を発送する予定でおりますのでご承知ください。 最後に、今週13日(火)に発行しました学年通信(第8号)を添付いたします。特集として8月26日(金)に行われました『平和講話』について、各クラスの生徒の感想をお伝えしています。その他、夏休み中の実習や講座、学習会等に参加しました生徒の様子も掲載いたしましたのでご覧いただき、ご家庭での話題にあげていただければ幸いです。 以上(文責:2学年主任 植松) ⑧ 220913 学年通信(第8号)
9月16日(金)
早いもので、テスト期間まであと2週間を切りました。9月に入って残暑が厳しい日が続き、朝から30℃以上の暑さの中、冷房と換気を意識しながらの授業に苦労しました。連休となる週末から来週にかけては台風の影響があるかも知れませんので、Classroomでの連絡配信に注意しながら部活動参加や登校をするようお願いします。なお、明日の土曜課外(15組)は、土曜学習会(2346組)天候の状況に応じては進路より配信がされますので注意してみてください。
本日の67校時のF探では、小論文講座が開かれました。1時間目は講師の先生の解説を聞きながらの文章の構成や、書き方のポイントなどがレクチャーされ、2時間目は実践演習で生徒一人ひとりが実際に小論文を書く作業に取り組みました。また、本日は修学旅行委員会が招集され、今後の活動日程について連絡がありました。保護者の皆様には今月下旬を目途に、本年度の修学旅行に関する連絡通知を発送する予定でおりますのでご承知ください。
最後に、今週13日(火)に発行しました学年通信(第8号)を添付いたします。特集として8月26日(金)に行われました『平和講話』について、各クラスの生徒の感想をお伝えしています。その他、夏休み中の実習や講座、学習会等に参加しました生徒の様子も掲載いたしましたのでご覧いただき、ご家庭での話題にあげていただければ幸いです。
以上(文責:2学年主任 植松)
⑧ 220913 学年通信(第8号)