山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 保護者の皆様へ > 3学年の保護者の皆様へ(卒業式のご案内) 2022年2月4日カテゴリー: お知らせ 保護者の皆様へ 3学年の保護者の皆様へ(卒業式のご案内) 1月末にて3月1日卒業式のご案内を郵送させて頂きました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年と同様に各ご家庭保護者1名の方のご出席に限定させて頂きますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。後日、生徒を通じて出席調査をさせて頂きます。 さて、本日が国公立大学の出願締切日となり、各大学から志願者数の発表がされます。後期日程入試は前期合格者や私立大学合格者などの欠席者が多いため、もともと定員が少なく設定されています。そのため志願倍率(志願者数÷定員)が高く発表されますが、実際は7割以上の生徒が欠席します。例年、後期日程入試で逆転合格を得る生徒が大勢いますので、最後まで粘り強く受験するようご指導願います。今週からは私立大学の入試の本格的に始まり、多くの生徒が県内・県外へ移動すると思いますが、体調管理と感染防止をしっかりするようご指導願います。 2月以降の3年生は、小論文・面接・教科による個別指導の生徒が登校しますが、感染拡大防止の観点から可能な限りオンラインでの指導をお願いしています。特に、教科による添削指導は他学年の先生方を含め全校体制でサポートします。 一昨日、体罰実態調査の用紙を各ご家庭へ郵送致しました。お手数ですが、返信用の封筒にてご提出願います。
1月末にて3月1日卒業式のご案内を郵送させて頂きました。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、昨年と同様に各ご家庭保護者1名の方のご出席に限定させて頂きますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。後日、生徒を通じて出席調査をさせて頂きます。
さて、本日が国公立大学の出願締切日となり、各大学から志願者数の発表がされます。後期日程入試は前期合格者や私立大学合格者などの欠席者が多いため、もともと定員が少なく設定されています。そのため志願倍率(志願者数÷定員)が高く発表されますが、実際は7割以上の生徒が欠席します。例年、後期日程入試で逆転合格を得る生徒が大勢いますので、最後まで粘り強く受験するようご指導願います。今週からは私立大学の入試の本格的に始まり、多くの生徒が県内・県外へ移動すると思いますが、体調管理と感染防止をしっかりするようご指導願います。
2月以降の3年生は、小論文・面接・教科による個別指導の生徒が登校しますが、感染拡大防止の観点から可能な限りオンラインでの指導をお願いしています。特に、教科による添削指導は他学年の先生方を含め全校体制でサポートします。
一昨日、体罰実態調査の用紙を各ご家庭へ郵送致しました。お手数ですが、返信用の封筒にてご提出願います。