2022年1月11日カテゴリー:

3学年の保護者の皆様へ(共通テストの変更点)

本日、令和4年度大学入学共通テストに関するQ&Aの変更点のお知らせを配付しました。
Q:無症状の濃厚接触者が受験するためには公共交通機関を使用せずに試験場に行くことを要するが、自家用車以外の交通手段としてはどのようなものを想定しているのか。

A:自家用車、レンタカー、親戚・知人による送迎、バイク、自転車のほか、以下の条件等のもとタクシー、ハイヤーは利用可能です。
条件①業界団体が策定した感染対策ガイドライン等に基づき、感染対策を講じている車両等を利用する。(マスク着用、アクリル板やビニールカーテン等の飛沫対策、換気、助手席に座らないこと)
条件②利用車両等が特定できるよう、行政検査が陰性・無症状である濃厚接触者であることを告げた上で、予約を行い、ほかの乗客と乗り合わせせずに利用する。(流しのタクシーは利用しないこと)
★今後の状況に応じて迅速に対応できるように、予め行動予定や連絡先などを確認しておくよう
ご指導願います。