今月29日は年間行事予定では学年PTA総会となっておりましたが、コロナ禍への対応のため、1~3年が時間差で行う予定となっており、たいへん時間が押しております。そのため当日は総会ではなく「保護者会」とさせていただき、先日の学年PTA委員会の決議内容の「報告」という形で行わせていただきますのでご協力をお願いいたします。
****
話は変わりますが、先日24日の土曜日はソフトテニスの関東大会予選でした。私が指導する女子ソフトテニス部では3年生が個人戦の関東大会出場権を獲得することができました!あまりに嬉しかったのでブログにも書いてしまいます。中学時代に特に実績のなかった生徒たちばかりの部ですが、毎日一生懸命練習に励んで、ようやく関東大会に出場できます!こんなに嬉しいことはありません!!! \(^_^)/
多くの部で関東大会予選が始まったり、大会が目前に迫ったりしています。そのためゴールデンウィーク中も、多くの部が練習試合などを計画しています。感染防止対策をしっかり行った上で、全力を尽くしてほしいと思います。
少し古いニュースになってしまいますが、野球部は先日、強豪の日川高校と対戦し、7回途中まで0対0、接戦からの惜敗だったそうです。2年生も出場しています!夏に期待しましょう!!
サッカー部はベスト16入りしたそうです。29日はベスト8をかけて北杜高校と対戦します。それに伴いまして、4組は29日の学級懇談会は担任不在となります。副担任の対応となりますが、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
(文責 佐藤慶)
カテゴリ:ブログ 投稿日:2021/04/26