今日は小論文ガイダンスがありました。例年は第一学習社の小論文指導の第一人者である川脇先生が来校されて講義をしてくださるのですが、今年はコロナ禍であることからラジカセを利用して、川脇先生の声をCDから流しての指導となりました。新入試では各自の学習履歴が重視されるため、小論文による受験も増えてくる可能性があります。今のうちから「思いを書く」「思いを述べる」「思いを伝える」ことに慣れていってほしいと思います。
授業では講義のみとし、家で小論文を書いてくることになっています(全員の宿題)。来週26日(火)が提出〆切です。
(文責 佐藤慶)
カテゴリ:ブログ 投稿日:2021/01/20