本日から11月となりジャージでの登校も終了→全員が冬服となり、部活動も冬時間のため18:30完全下校です。週末行われた進研模試の自己採点の提出や復習ノートの提出等がありましたが、やはり『国語力』が重要だと感じました。問題文に書いてあること、求められていることを正しく理解し、内容を整理して、相手にわかるように述べる。簡単そうですが、きちんとできる生徒はやはり成績上位者です。『学習の捉え方を向上させる』ためにも『失敗を生かす』→『テストでできなかった問題は、あとからでも解き方を学ぶ、何がわかっていないかを確かめながら復習する』ために、模試の復習をさせています。特に、成績下位者は復習をやりたがらない傾向がありますので、ご確認願います。4日(水)はGTEC検定版の集金があります、代金6380円と申込用紙・領収書を忘れないようご注意願います。(GTEC検定版の申込書は配布済みです)【4日(水)古文単語301~330】【5日(木)23467組upgrade77~108、15組vintage1498~1525】
カテゴリ:ブログ 投稿日:2020/11/02