新着情報

トップページ > ブログ > 1学年の保護者の皆様へ(三者懇談)

1学年の保護者の皆様へ(三者懇談)

 本日は三者懇談の2日目でした。1学年では新しい試みとして、三者懇談時に生徒から保護者と担任に向けて自己評価をプレゼンテーションしています。生徒自身が自分の状況を客観的に分析し、担任や保護者の方々に言われなくても自分で「こうあるべきだ」「こうするべきだ」と今後の行動目標まで示してくれるので、保護者の方々にとっても子供たちの成長を感じられる機会になっている様子です。

 IT化が進み、知識は容易に手に入る時代です。ですから、インプットよりもアウトプット、すなわち自分の思いを伝えることが一層重要になっています。今回は、初めての試みだったにもかかわらず、スマートフォンのプレゼンテーションソフトを使用してスクリーンに投射したり、これまでの試験結果をグラフ化したり、紙芝居風のパネルを用意してきた生徒もいたそうです(!)。プレゼンテーションが想像以上に上手な生徒もいて、教員にとっても嬉しい発見が多い三者懇談となっています。

カテゴリ:ブログ 投稿日:2020/10/29