新着情報

トップページ > ブログ > 2学年の保護者の皆様へ(三者懇談)

2学年の保護者の皆様へ(三者懇談)

 週末は多くの部活動において大会(新人戦・関東大会)が行われました、2年生が主体となった初めての大会でしたので、自分のことだけでなく1年生の指導や部活動全体を考えた立ち振る舞いができる生徒になって欲しいと思います。さて、今週の28日(水)~30日(金)は三者懇談期間のため午前中授業となり、三者懇談にて第3回定期試験の成績個票の配付と来年度選択科目本登録用紙を配付させていただきます。11月6日(金)が提出〆切となり、これ以降は原則変更はできません。しっかりと考えてから提出するようご指導願います。また、今週末の進研記述模試から5科目となり、英数国理社(文系は理科基礎2科目と社会2科目、理系は社会1科目と理科2科目)です。過去問題等も配布されていますが、今年度からの新入試に対応した(対話型)問題が見られます。入試本番で力を発揮する生徒は「何をやった」よりも「何ができるようになった」を大切にした生徒です。特に「復習」に対する学習の姿勢の差が大きく、間違った・できなかった問題→解答を見る→ノートに書くという流れの中に「理解する」ための「考える時間」をしっかりと確保して欲しいと思います。【27日(火)古文単語276~300】【29日(木)23467組upgrade34~76、15組vintage1407~1497】

カテゴリ:ブログ 投稿日:2020/10/26