本日の午後は、本校第2期卒業生の若林 覚(わかばやし さとる)様を講師としてお招きしての講演会でした。若林様は、サントリー宣伝事業部長として広告とアートのプロデューサーとしてご活躍され、「私のフロンティアスピリット、新しきこと、珍しきこと、面白きこと」という演題で、様々な懐かしいCMの映像などを見ながら、積極果敢な挑戦や自らの失敗談など幅広い話をしていただきました。前半は声が聞き取りにくい状態で、生徒の皆さんには申し訳ないと感じています。 明日の7hは「職業人講話」【セコム山梨の田中恵一様(代表取締役社長)】が予定されていますが、体育館で話を聞きますので防寒対策が必要かと思います。また、10日(土)は駿台模試(1・5組+希望者)があり、8:35~15:00(カード記入20分、英語100分、数学100分、国語100分)の予定です。台風の影響が心配されますので、余裕を持って行動するようご指導願います。来週から朝テストが再開されます。【13日(火)古文単語226~250】【15日(木)23467組ユメタン901~1000、15組vintage1308~1357】
カテゴリ:ブログ 投稿日:2020/10/08