山梨県立甲府南高等学校 > お知らせ > 受験生の皆さんへ > オープンスクール参加について【更新R2.8.27】 2020年8月24日カテゴリー: お知らせ 受験生の皆さんへ オープンスクール参加について【更新R2.8.27】 令和2年度オープンスクール8月29日(土)、9月5日(土)に申し込みいただきありがとうございます。 Ⅰ オープンスクール参加者の利用交通機関について ・自転車でお越しの中学生は、駐輪場が用意されておりますので、当日校内職員の指示に従って駐輪してください。 ・在校生も同時に登校します。マクドナルド東側から甲府南高校正門までの区間は、狭路となっていますので安全確保のために、自動車での進入はご遠慮ください。 ・自動車の送迎等でお越しの中学生は、南甲府警察署向いにありますポリテクセンタ-山梨の駐車場の利用をお願いいたします。今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のために、ポリテクセンター山梨において十分な広さの駐車場を用意させていただきました。ポリテクセンター内での待機も可能となっております。入庫は、平和通りを北進し、左折でお入りください。本校周辺商業施設等の駐車場空きスペースで、送迎等の乗降及び待機はご遠慮ください。 Ⅱ オープンスクール参加について (1)当日は、暑くなることが予想されます。オープンスクール参観場所での給水ができますので、熱中症予防のために、各自水筒またはキャップ付きペットボトル等、防水が確保できる”ふた付き”の容器に飲料水等を入れて持参してください。 (2)参加にあたっては、以下の「甲府南高等学校オープンスクール参加確認票」の持参が必要になります。各自ダウンロード印刷し必要事項を記入したものを必ずご持参ください。 甲府南高等学校オープンスクール参加確認票はこちらです。 今年度は、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、参加対象を中学生のみとし、各実施日の受け入れ人数に制限を設けたことについてご協力ありがとうございました。 以下の、参加確定者の予約ID一覧表を合わせてご覧ください。 8月29日参加予定者一覧 9月5日参加予定者一覧 上記の一覧で予約IDが確認できた場合は参加確定者になっておりますので、参加確認票をご持参いただければ参加は可能です。その他、ご不明な点は、以下にお問い合わせください。 甲府南高等学校 広報担当 TEL 055-241-3191 E-mail open-school@gsuite.kofuminami-h.ed.jp
令和2年度オープンスクール8月29日(土)、9月5日(土)に申し込みいただきありがとうございます。
Ⅰ オープンスクール参加者の利用交通機関について
・自転車でお越しの中学生は、駐輪場が用意されておりますので、当日校内職員の指示に従って駐輪してください。
・在校生も同時に登校します。マクドナルド東側から甲府南高校正門までの区間は、狭路となっていますので安全確保のために、自動車での進入はご遠慮ください。
・自動車の送迎等でお越しの中学生は、南甲府警察署向いにありますポリテクセンタ-山梨の駐車場の利用をお願いいたします。今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のために、ポリテクセンター山梨において十分な広さの駐車場を用意させていただきました。ポリテクセンター内での待機も可能となっております。入庫は、平和通りを北進し、左折でお入りください。本校周辺商業施設等の駐車場空きスペースで、送迎等の乗降及び待機はご遠慮ください。
Ⅱ オープンスクール参加について
(1)当日は、暑くなることが予想されます。オープンスクール参観場所での給水ができますので、熱中症予防のために、各自水筒またはキャップ付きペットボトル等、防水が確保できる”ふた付き”の容器に飲料水等を入れて持参してください。
(2)参加にあたっては、以下の「甲府南高等学校オープンスクール参加確認票」の持参が必要になります。各自ダウンロード印刷し必要事項を記入したものを必ずご持参ください。
甲府南高等学校オープンスクール参加確認票はこちらです。
今年度は、新型コロナウイルス感染症防止対策のため、参加対象を中学生のみとし、各実施日の受け入れ人数に制限を設けたことについてご協力ありがとうございました。
以下の、参加確定者の予約ID一覧表を合わせてご覧ください。
8月29日参加予定者一覧 9月5日参加予定者一覧
上記の一覧で予約IDが確認できた場合は参加確定者になっておりますので、参加確認票をご持参いただければ参加は可能です。その他、ご不明な点は、以下にお問い合わせください。
甲府南高等学校 広報担当
TEL 055-241-3191
E-mail open-school@gsuite.kofuminami-h.ed.jp