8月19日(月)・20日(火)に2年生17名を対象に、「DNA講座」が実施されました。かずさDNA研究所より、3名の先生方をお招きし、1日目には講義と「なぞのお肉のDNA鑑定実験」を実施しました。3種類の肉から抽出したDNAをPCRで増幅させ、電気泳動により解明しました。2日目は、「コンピュータによるゲノム解析」をパソコン室で実施し、ゲノムから遺伝子を予測したり、特定のタンパク質を持つ生物を探しました。DNAを身近に感じることができる内容でした。なお、この講座には甲府西高の生徒2名と中学生7名も参加しました。